かいば

かいば
I
かいば【海馬】
(1)〔seahorse〕
(ア)セイウチの別名。 (イ)タツノオトシゴの別名。
(2)〔hippocampus〕
大脳の古皮質に属する部位で, 欲求・本能・自律神経などのはたらきとその制御を行う。
II
かいば【買(い)場】
商品などを買うのに良い時。 買い時。
III
かいば【飼(い)葉】
牛馬のえさとして与える草や藁(ワラ)・穀類など。 まぐさ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”